へのもんの学び

通信制大学に入学したアラサー社会人の学びの記録

産業能率大学通信課程オンデマンド入学説明会の内容は?実際に視聴してみた

産業能率大学通信課程のオンデマンド入学説明会を視聴したので、内容をざっくりまとめました。

入学説明会の種類

まず産業能率大学通信課程には下記の3種類の説明会があります。

・会場形式
自由が丘キャンパスで行われるものです。
web試験のデモ版やテキストを見ることができたり、職員の方に質問もできるそうです。

・オンライン
zoomで行われるので自宅にいながら説明会に参加できます。 申し込み時に質問を書いておくと説明会の時に答えてくれます。

・オンデマンド
いつでもどこでも自分の都合のいいときに視聴ができます。事前申し込みは不要です。

視聴方法

個人情報と簡単なアンケート入力すると、メールで事前資料のPDFと入学説明会動画のURLが送られてきます。

個人情報は名前、住所などを入力します。

住所を登録すると家になにかお知らせが届いたりするのかな

個人情報は資料送付などに利用するかもと書いてありましたが今のところは何も届いてないです。(2023年4月13日現在)

オンデマンド入学説明会の内容

全5本のストーリ形式の動画で構成されています。ホームページに書いてある内容とそんなに変わらないですが、よりわかりやすくなっていました。

コース選びについてはホームページより詳しく書かれていたので見る価値アリです。

1産業能率大学の通信課程とは?

ざっくりと産能通信課程の特徴を説明したものでした。

・生徒の多くが社会人

・卒業率が高い

・短大→大学3年次編入の人が多数いる

などホームページにも書いてあったとおりです。

 

2入学~卒業の流れ、コース選びについて

・入学は試験ではなく書類審査

・スクーリングや試験で単位習得を目指す

・卒論や卒業試験は無い

 

コース選びについては下記の通りです。(短大について詳しく説明します)

経営管理

心理学基礎

社労士

グローバルコミュニケーションコース

リベラルアーツコース

数字センスアップコース

ビジネス・コミュニケーションコース

健康・福祉マネジメントコース

女性のためのキャリアアップコース

上の太文字になっている3コースは1、2年次で決められた科目を学びます

6コースは1年次に決められた科目を学び、2年次は自由に科目が選択できます。

 

具体的に説明すると、数字センスアップコースを選んで入学した場合は、1年次は数字センスアップコースの科目を学ぶ→2年次は他の5コースの科目も学べるということです!こちらは追加料金なしで可能だそうです!

 

大学の場合は1、2年次は共通科目を学び(コース選択なし)、3年次は選択したコースで決められた科目、4年次は自由に科目を選択できます。

 

コース選びのタイミングは下記の通りです。

短大入学の場合 入学時

大学3年次編入の場合 3年次

大学1年入学の場合 3年次

産能短大を卒業して3年次編入する場合、短大入学時と編入時の2回コース選択することになるわけです。

ちなみに短大入学時にどのコースを選択しても3年次編入する場合のコース選びに影響はありません。

 

ちなみに卒業証明書、卒業証書、成績証明書などの書類にはコース名は記載されないそうです。

コース名もっとシンプルなのがいいなと思ってたから各種書類に記載されないのはちょっと安心

女性のためのキャリアアップコース

数字センスアップコース

とか個人的には履歴書にあまり書きたくないですね、、、内容はとても魅力的なんだけども。

3単位修得について

単位数によって修得方法が異なります

通信学習(1、2単位)

テキストで学習→リポート提出→添削結果60点以上→科目修得試験を受験→試験合格で単位認定

 

通信学習(4単位)

テキスト学習→リポート2種類提出(基本リポートと応用リポート)→添削結果60点以上→科目修得試験を受験→試験合格で単位認定

 

スクーリング(1、2単位)

全単位スクーリング単位として認定

1単位で1日、2単位で2日会場で受講します

受講(課題提出、試験)→合格で単位認定

 

スクーリング(4単位)

2単位までスクーリング単位として認定

テキスト学習→リポート提出(基礎のみ)→合格で会場受講(課題提出、試験)→合格で単位認定

 

4単位になると

・通信学習の場合リポート提出が2種類になる

・スクーリングの場合、テキスト学習→リポート提出(1種類)が必要になる

 

4学費について

年間20万(安い!)

入学時や卒業時は入学金卒業諸費などの費用が別途かかります。

卒業時に校友会費で10000円とられるらしい(これは謎)

追加:校友会は強制入会で会費の10000円は必ず支払う必要があるとのことでした。更新日などはかからないので、卒業時に10000円払えばその他の費用はかかりません。

進級時留年という概念がなく、卒業時に単位が足りてなかったら半年ごとの留年になり、これには10万かかります。

 

1年次に単位0でも2年次に進級可能ですが、2年次に単位不足の場合は半年留年となります。

 

5お役立ち情報

iNetCampus

在学生が使うシステムみたいなもの

ここで履修登録やスクーリング申し込みしたり、学校からのお知らせを見たりするそうです。

 

学生会

在校生や卒業生などが主体となり勉強会などのイベントなどをやっていそうです。

通信学習は孤独になりがちなので、こういった学生会が地域ごとにあるみたいでした。

まとめ

全編とおして約50分あり、長かったので1.5倍速で見ました。

基本的にはホームページに記載されているので、視聴しなくても問題ないかと思います。産業能率大学について詳しく知りたい人は全編、または2つ目の動画後半部分の「コース選びについて」3つ目の動画「単位修得方法」は詳細がわかりやすく説明されていたので視聴をおすすめします。